ホーム>事業紹介>電力の安定供給を担う>送電設備>ライニング(管路内面補修工法)

電力の安定供給を担う 送電設備

ライニング(管路内面補修工法)

ライニング(管路内面補修工法)

管路の段差や破損、欠落などの異常箇所を補修・修復するための工法です。曲線や施工長など管路状況に合わせた、ガラス繊維を重ねたライニング材を貼り合わせて補強。ライニング材は、強化プラスチック(FRP)管材と同等の強度と耐久性を持つとともに、薄肉施工が可能なため管内径の減少を最小限に抑えた補強が可能です。

管路修繕でお困りのお客さまの課題を解決

  • 非開削で管路破損部(欠損・剥離等)を修繕したい