由良ドック株式会社 さま
深夜に起きた突然の停電事故。緊急対応から本復旧まで総合エンジニアリング力で完遂
施工中の現場風景
掘削したアスファルト
今回の桟橋変電所高圧ケーブル緊急仮設復旧工事および桟橋変電所送り高圧ケーブル更新工事は、それぞれ次の船舶入港日までに工事を完了することが一番のミッションでした。
昨年10月、深夜に予期せぬ停電事故が発生。「電気工事といえばエンジさん」という言葉が浮かび、かんでんエンジニアリングに電話しました。早朝だったにもかかわらず、1時間後には現地に駆けつけてくれ、現地確認が始まりました。「早い!もう来てくれた!」と心強かった。今回の停電にともない、緊急対応から本復旧までかんでんエンジニアリングにお任せしましたが、いずれも次の船舶入港日に間に合うよう短納期での工事を完遂していただき感謝しています。また、ケーブル埋設のために掘削したアスファルトがまっすぐにカットされていたことが印象に残っています。あれほどきれいな掘削現場は初めて見ました。
「電気工事といえばエンジさん」その言葉が浮かんだのは、単に付き合いが長いからではなく、対応が早く、仕事ぶりがとても丁寧だから。今後も高い技術力で、由良ドックの安定稼働を支えてください!
紀伊水道に面する和歌山県の波の穏やかな由良港にある由良ドック株式会社さまは、半世紀以上の長きにわたり事業活動を続ける大型船舶の修繕専門工場です。LNG船、一般商船、フェリー、官公庁船、特殊船など、これまでに2700隻を超える船舶の修理を手がけ、豊富な知見と、それに裏付けられた確かな技術で、国内外の貿易海運を支えておられます。